設備紹介 FACILITY


一気通貫の設備体制で、
どこにもマネのできない
フレキシブルな生産力
質の高い製品をつくるためには、企画、設計、製造、試作、商品化までの一気通貫した体制が不可欠です。そのために当社では、板金、切削、塗装などの50種類以上の設備を備え、開発したものはすぐに試作を行える製造環境を実現しています。また必要な時に必要な量を同じ生産ラインで製造し、短納期で対応できる独自の生産システムを構築しています。
板金加工
SHEET METAL
パンチ・レーザー複合機 [アマダ]

型式 | LC2512C1AJ(ASR48M付) |
---|---|
概要 | 鉄・ステンレス等の板材を形状に合わせて切断・穴あけ・成形等の加工をする機械 |
特徴 | レーザー及び、パンチを複合的に駆使し複雑な加工を総合的にできる |
加工能力 | 板厚6mm、加工サイズ2550x1270mm |
レーザー加工機 [三菱電機]

型式 | ML2512HVⅡ |
---|---|
概要 | 鉄・ステンレス等の板材を形状に合わせて切断・穴あけ等の加工をする機械 |
特徴 | レーザーにより複雑な形状に加工できる |
加工能力 | 板厚12mm、加工サイズ2440x1220mm |
プレスブレーキ [アマダ]

型式 | ハイブリッドベンダー HG8025 |
---|---|
概要 | 鉄・ステンレス等の板材を曲げ加工をする機械 |
特徴 | 各種金型を使用し、各種センサーにより高精度な加工ができる |
加工能力 | 曲げ長さ2600mm |
パネルベンダー [サルバニーニ]

型式 | ALAJIN P4-1812 |
---|---|
概要 | 鉄・ステンレス等の板材を曲げ加工を自動的にする機械 |
特徴 | 金型交換が不要で加工速度が高速 |
加工能力 | 曲げ長さ1850mm |
型式
AP100JWL
概要
各種板金加工機の加工プログラムを作成するソフトウェア
特徴
開発から発行される図面データを基に加工プログラムを作成できる
型式
FαB FBD8025E
概要
鉄・ステンレス等の板材を曲げ加工をする機械
特徴
各種金型を使用し加工ができる
加工能力
曲げ長さ2500mm
型式
RFB-3512NCEVⅡ
概要
鉄・ステンレス等の板材を曲げ加工をする機械
特徴
各種金型を使用し加工ができる
加工能力
曲げ長さ1200mm
型式
コンパクトベンダー CB83
概要
鉄・ステンレス等の板材を曲げ加工をする機械
特徴
各種金型を使用し主に小物の加工ができる
加工能力
曲げ長さ300mm
型式
AST-620
概要
鉄・ステンレス等の板材を切断加工をする機械
特徴
NCオートバックゲージ等による高精度な切断ができる
加工能力
板厚6.5mm、切断巾2050mm
型式
CSW-220
概要
鉄・ステンレス等の板材にコーナー・エッジ切断加工をする機械
特徴
手軽に加工できる
加工能力
板厚3.2mm
型式
TORC-PAC 45
概要
鉄・ステンレス等の板材を様々な加工をする機械
特徴
各種金型を使用し加工ができる
型式
TP45EX
概要
鉄・ステンレス等の板材を様々な加工をする機械
特徴
各種金型を使用し加工ができる
型式
SL-AJ
概要
鉄・ステンレス等の板材にナットを溶接する機械
特徴
溶接ナット専用
加工能力
最大加圧1050kg、定格55kVA、最大溶接電流20300A
型式
SU-A
概要
鉄・ステンレス等の板材同士を溶接する機械
特徴
深打ち専用
加工能力
最大加圧490kg、定格30kVA、最大溶接電流12100A
型式
YR-356SPA-7
概要
鉄・ステンレス等の板材同士を溶接する機械
特徴
2点打ち専用
加工能力
最大加圧500kg、定格35kVA、最大溶接電流12000A
型式
YR-150SRA
概要
鉄・ステンレス等の板材同士を溶接する機械
特徴
設置型
加工能力
最大加圧150kg、定格15kVA、最大溶接電流10000A
型式
不明
概要
鉄・ステンレス等の板材同士を溶接する機械
特徴
ハンディ型
加工能力
定格8kVA
型式
N-AT-GX-20
概要
鉄・ステンレス等の板材同士を溶接する機械
特徴
ハンディ型(深打ち専用)
加工能力
定格25kVA
型式
フルデジタル交流/直流TIG溶接機 300BP4
概要
鉄・ステンレス等の板材同士を溶接する機械
特徴
火花を飛び散らさずに溶接できる
加工能力
定格6kVA
型式
3139型 A3139S2
概要
鉄・ステンレス等の板材同士を溶接する機械
特徴
ハンディ型
加工能力
定格8kVA
型式
CD-800
概要
鉄・ステンレス等の板材に専用のボルトやナットを溶接する機械
特徴
短時間で容易に溶接できる
加工能力
径3・4・5・6mm
型式
DT-CXM160
概要
鉄・ステンレス等の板材同士を溶接する機械
特徴
薄板用
加工能力
定格3kVA
切削加工
CUTTING
横型マシニング [ヤマザキマザック]

型式 | HCN5000/50 |
---|---|
概要 | 材料に切削・穴あけ等の加工をする機械 |
特徴 | 複数の切削工具を自動で交換し加工できる |
加工能力 | X軸730xY軸730xZ軸800mm |
長尺縦型マシニング [ヤマザキマザック]

型式 | VTC-530/20 |
---|---|
概要 | 長尺の材料に切削・穴あけ等の加工をする機械 |
特徴 | 複数の切削工具を自動で交換し加工できる |
加工能力 | X軸1950xY軸530xZ軸510mm |
複合旋盤 [森精機]

型式 | NL1500SY/500 |
---|---|
概要 | 棒材料に切削・穴あけ等の加工をする機械 |
特徴 | CNC旋盤にフライスの機能を追加し複雑な加工ができる |
加工能力 | 356mm |
CNC旋盤 [オークマ]

型式 | LB3000EX |
---|---|
概要 | 棒材料に切削・穴あけ等の加工をする機械 |
特徴 | 複数の切削工具を自動で交換し加工できる |
加工能力 | 410mm |
型式
MILLAC44HⅡ
概要
材料に切削・穴あけ等の加工をする機械
特徴
複数の切削工具を自動で交換し加工できる
移動量
X軸410xY軸460xZ軸470mm
型式
V515/40
概要
材料に切削・穴あけ等の加工をする機械
特徴
複数の切削工具を自動で交換し加工できる
移動量
X軸1050xY軸510xZ軸560mm
型式
SGF-05120E
概要
金属材料に小径の深穴の加工をする機械
特徴
専用の特殊切削工具を使用できる
加工能力
穴径0.9~5.0mm、最大深さ300mm
型式
GPS-20 25
概要
棒材料を研削加工する機械
特徴
簡単操作で研削できる
最大加工径
200mm
型式
PSG-63EN
概要
板材料を研削加工する機械
特徴
研削できる
最大加工サイズ
W600xD300xH250mm
型式
セミオートコンターマシン VA-400
概要
材料を切断する機械
特徴
直線自動切断が容易にできる
切断能力
D400xH250mm
型式
VX-125G
概要
棒材料を切断する機械
特徴
自動での切断ができる
切断能力
径125mm
型式
CL2000BT
概要
棒材料に切削・穴あけ等の加工をする機械
特徴
複数の切削工具を自動で交換し加工できる
最大加工径
490mm
型式
TCN-2100 L3
概要
棒材料に切削・穴あけ等の加工をする機械
特徴
複数の切削工具を自動で交換し加工できる
最大加工径
400mm
型式
かんたん君 BL-510STR-850
概要
棒材料に切削・穴あけ等の加工をする機械
特徴
複雑な形状に切削できる
最大加工径
510mm
型式
カスタム旋盤 C-3D
概要
棒材料に切削・穴あけ等の加工をする機械
特徴
NC旋盤に汎用性を持たせた機械で柔軟な加工ができる
最大加工径
550mm
型式
MHA400Vオートミラー
概要
材料に切削・穴あけ等の加工をする機械
特徴
複雑な形状に切削できる
移動量
X軸920xY軸400xZ軸470mm
型式
MHA300Hオートミラー
概要
材料に切削・穴あけ等の加工をする機械
特徴
複雑な形状に切削できる
移動量
X軸700xY軸300xZ軸360mm
概要
材料に切削・穴あけ等の加工をする機械
概要
材料に穴あけ等の加工をする機械
概要
棒材料に切削・穴あけ等の加工をする機械
塗装設備
PAINTING
粉体塗装ライン

概要 | 脱脂・乾燥・粉体吹付け・焼付けを一貫して行うコンベアライン |
---|---|
特徴 | 塗装用ロボットを使用し少数の人員で塗装できる |
加工能力 | 約600x900x1800mm |
概要
溶剤を吹付けて焼付けを行う塗装設備
特徴
塗装時に発生するガスを触媒燃焼式脱臭装置によりクリーンにしている
印刷最大サイズ
約900x450x600mm
その他設備
OTHER
3D測定器 [キーエンス]

型式 | XM-T1200/1500 |
---|---|
概要 | 精密加工部品の測定する機械 |
特徴 | 測定が困難な立体的な部品の寸法が測定できる |
測定能力 | 繰り返し精度±3μm、指示誤差±8μm、測定範囲600x300x200mm |
3Dプリンター [Raise3D]

型式 | R-E2 |
---|---|
概要 | 3次元(立体)データを元に立体造形することができる機械 |
特徴 | 高品質な造形を手軽にできる |
造形サイズ | 330x240x240mm |
型式
PB-ER60D
概要
金属製のパイプを曲げる機械
特徴
各種金型を使用し曲げ加工ができる
加工能力
径60.5mmx3000mm
型式
VHX-200
概要
肉眼では見えない微細な対象を見る機械
特徴
微細な測定や加工表面の荒さを測定できる
拡大能力
25~1000倍
型式
JFX-200-2513
概要
従来のスクリーン版を必要とせず板材やシート材等に印刷する機械
特徴
パソコンのプリンター感覚で印刷できる
印刷最大サイズ
2500x1300mm
概要
商品や部品の入庫から出庫までを極力機械化して運用する倉庫
特徴
商品や部品が一元管理され、入出庫業務が効率化できる
能力
[パレットサイズ]
H125×W1250×L2100=280枚 積載最大重量=1t/1枚当り
[ケースサイズ]
H240×W410×L540=3072個 積載最大重量=25kg/1個当り
概要
箱状に板金加工した品物を搬送する設備
特徴
板金加工後に塗装や組立工程に直通で搬送できる
最大搬送能力
W1300xD2100xH1800mm、300kg
型式
SOLIDWORKS
概要
3次元モデルを作成するソフトウェア
特徴
コンピューター内で、設計・組立・検証ができる。写真のような外観表現や、強度解析ができる
型式
CADRA
概要
図面を作成するソフトウェア
特徴
コンピューターで加工図面を作成できる。図面は、紙への印刷のほか、タブレットで見ることができる。図面データは、加工プログラムの作成にも用いる
型式
Illustrator 描画ソフトウェア
特徴
業界標準のソフト。インクジェット印刷機の原稿作成などを行う